2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧
江東区での練習の時のために取っておいた(?)「美学屋」へ向かってみればやってませんでしたよ 「○心厨房」ももうやってないし、超らーめんナビによれば「木場ホープ軒」もやっていないと言うではないか。 探すの面倒になって「まる金」にしましたよ。 ち…
結婚披露宴がありました。 ホテルの披露宴のフレンチコースって割とワンパターンですよね。 前菜 スープ オマール海老(または伊勢海老)テルミドール シャーベット ステーキ デザート コーヒー あとサラダが付くとか前菜が一品多いとかで、 だいたいこんな…
サンマ、大好きです。 死ぬまで魚は一種類しか食べては行けない、と言われたら、 (値段を考慮の上)サンマを選ぶかも。 サンマについて、この十数年気になっていることがあります。 子供の頃、焼きサンマって頭と鰭と骨以外全て食べられた気がするんです。 …
天気も悪いし行列も短かろう、ってんで「仁鍛」。 まだ中華そばを食べていないのだ。 もし行列が凄かったら他へ行こう、と決めながら開店初回ロット目指して向かえば丁度良い並び具合。 9席+テーブルだから、丁度テーブル席に座れるな、と思いながら並び開…
いつの間にやら新小岩から移転していた「匠屋」。 錦糸町駅からは遠くはない物の飲食店としては微妙な立地にやってきましたなぁ。 コンビニへ行くため、客0の店前を一旦素通りしたら太平4丁目の交差点でトッピング券つきのチラシ配ってた。 「TVチャンピ…
夕べは飲み過ぎて大切な帽子(ジョンレノンモデル)を電車に忘れてしまった。 目出度いことに元町・中華街駅に届けられていると言うではないか。 そんな訳で中華街。 中国料理世界チャンピオンの”世界一の肉まん”を買い食い。 一口サイズで90円というのが…
駐車場にクルマを入れてしまったから、保土ヶ谷で何か食べないと。 ってなわけで「いわみや」へ。 来たことがある様なない様な ラーメンが出てきてやっと判った。来たことないや(笑) 押しの弱い魚介系。私は結構好きですよ。 ラーメンは美味しく戴いたのだ…
新規オープンのこの店、昨日今日は何とラーメン100円ですよ。 2,30人待ちだったら頑張っちゃおうかな、と向かってみれば ざっと7~80人並んでますがな 諦めました。無念。
久しぶりのラーメン。ぴあ本にクーポンのある「白兵衛」は聞いたことがないな。 地図を見ると、今日の打ち合わせの場所に近そうだ。 でもよく見ると、六本木駅からすぐと書いてある??? こりゃ地図が間違ってますね。危うし。 よくよく調べれば「黒兵衛」…
会社のお嬢さんがくれました。 「辛くて食べられなーい」だって。 何ですかこれは? と見てみれば生姜の砂糖漬けですよ。 甘い物苦手な私だけど、面白そうなのでチャレンジ。 ちょっと甘いけど、旨いじゃないかぁぁあああ。 思いっきり生姜(当たり前だ)。 …
そっち方面に用事があったので、故郷とも言うべき大船の新店「大原家」を目指したが、岩井口辺りから車の進みが悪い。 後の予定もあったので、手前の新店「いちろく家」に目標を変え、ヤマダ電機の駐車場にクルマを入れるが、どうしてヘタクソばかりかなぁ。…
掲示板に戴いた蒲田界隈情報から今日行ってみたのは「虎鉄」である。 「和鉄」の別ブランドらしいですね。蒲田の方は3年も行っていないが、最近はどうなんだろう? 昨年行った四谷の方はかなり何でしたが・・・ まぁ、このような別ブランド展開できるくらい…
開店したらすぐにでも、と思っていたのだが一週間遅れての「せんだい@駒岡」訪問である。 先日、川島町の大将に訊いたところでは、こちらの客入りはかなり良いとのことであったが、 その通り、14時過ぎの訪問にもかかわらず、滞店中は常に満席-数席とい…
お前は鎌倉ハムクラウン商会の回し者かっ!? とお思いでしょうが、今回は違います。 バーベキューに出掛け、仕込んでおいた自作ベーコンを仕上げてきました 味付けは塩、胡椒、タラゴン。チップは胡桃です。 ウチ流のワイルドスタイルで、敢えて塩抜きもな…
今日ご紹介するのはロースハムです。 これは初めて購入しましたが、これまた余計な味が重ならず旨いんだわ。 原材料 豚肉、食塩、砂糖、香辛料 どれだけシンプルなハムですか!! 本当に旨いです。
なかなか美味しいソーセージに会えないのですが、これ大好き!! なんたって余計な味が重なってないのが素晴らしい。 「シャウエッセンが一番旨い!」なんて言っている人に食べて貰いたいです。 ボイルしてマイユつけて、、、あーん、何本でも食べられちゃう…
掲示板に情報を戴いた「りょうりょう」へ。 失礼ながら場所的にも、店構えからも、大いにハズシの予感 店主一人ではまるで回し切れていない様で、ラーメンが出てくるのも遅いし、 テーブルの片づけもままならない状態。これはますます期待できない 中華鍋で…
ラ・フォル・ジュルネは驚きの大盛況 子供向けステージとはいえ、ソロまで弾いた息子はお疲れちゃんである。 なれば遅い昼は彼所望の塩ラーメン。 とか言いつつ、彼の働きにかかわらず実は銀座に出たら食べようと思っていた「City Noodle」である(爆) なん…
植木を切ったり、ペンキを塗ったりと家の用事で忙しい。 なので昼はサッと言って帰ってこられる「せんだい」である。 駐車場1台分を潰してチャリンコ様が一杯。 店の前に行けば、小学生が行列してますよ おまいら学校はどうしたのだ、と思ったが創立記念日…