COZYの食べ歩きに物申す

私、COZYがもの申すんじゃなくて、私の食べ歩きに物申してくださいね。

2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

野永や

向かいに沖縄そばの新店を見つけ大変そそられたのだが、 なんせ二日酔いだから家系を・・・ 確か九州系と家系ではなかったかと「野永や」を選択。 とんこつ醤油をオーダーしたが、ありゃりゃ、家系とはだいぶ違いますな。記憶違い まぁいいや。 とんこつ醤油…

らっち家

はなから有給休暇をとってあったので予定通り二日酔い となれば家系ということで「らっち家」 月曜定休であったか

こうすけ

三軒茶屋で短い時間の昼飯。今日の狙いは「こうすけ」。 途中の「来来来」にも惹かれたが並んでたし、 なんたって「こうすけ」にはトッピング無料クーポンが たしかTVで見た、通り面には入口がなくて裏から入る店 たった今その角を曲がった夫婦はもしや、…

ちばき屋

もういっぺん食べなきゃと思っていたし、丼変わる前の写真しかないし、 と理由をつけて実は「TATSU」の代わりを調べてなかっただけだが「ちばき屋」 駐めたパーキングは20分100円。 店に向かう途中に30分100円を見つけ大いに後悔 懸念だった…

TATSU

環七から葛西橋通りは側道経由というのをうっかりし、えらい難儀して「TATSU」に来たわけだが

前勝軒

海浜幕張も10年ほど前はラーメンの選択肢がなかったが、最近は増えましたなぁ いつの間にかメッセ側の反対にもできてんのね、ってな訳で「前勝軒」。 「大勝軒」系の中華そばと「角ふじ」系のガッツリどちらも食べられるのか 「519」みたく時間で変わる…

大漁まこと

夜は渋谷に出たので、気になっていた「大漁まこと」。 今日はまこと続きですな ハマグリを大量に使用したというラーメンは美味しいのだけど、満足度は高くない うーん、なんか惜しいな。 次は雲丹まみれとかいうの食べてみたいと思ったが、つけ麺しか無いの…

まこと家

軽く二日酔い 新馬場の家系には期待できんし、どうしてくれよう ここは一発気合を入れて青物横丁まで歩いてしまえ、ってんで「まこと家」。 一見満席だったので、食券を買って店内入口近くで待機していると、 あとから来た女性が食券を買って、実は空いてい…

き楽

「き楽」のオーナーさんは知り合いの親戚 食べてくるね、と言ったものの 感想訊かれてアレだったらどうしよう、なんて思いながら入店 食べてビックリ。全くの杞憂。むしろ絶賛 なんてエロい麺でしょうか これはたまらん。大満足 さて、早速知り合いであるお…

表裏

外出時の昼飯はクーポンに釣られて「表裏」。 ラーメン屋で唐揚げに釣られるのもどうかと思いつつ、 300円分もサービスとは太っ腹 と喜んでいたのだが、名物のメガ唐揚げではなかったか ま、そりゃそうだよな。 しかしこの唐揚げが合うのだよ。ナイス 鷹…

離宮 亀戸店

亀戸あたりになんかなかったっけと検索して思い出した「離宮」へ。 本店を食べたときは旨いとは思ったものの、リピートには至らず あらららら、こんなにうまかったっけか? 街を歩いてみて判ったが、結構ラーメン屋多いんだな、このあたり。 裏通りの怪しげ…

せんだい

久しぶりの「せんだい」。 店裏の駐車場に行ってびっくり 雨の後は言うまでもなく、晴れていてもクルマのフロアマットを白く汚してくれた駐車場が舗装されとる。 いいね、こりゃいいね。 とんこつ醤油+キャベツ 唐辛子味噌 ¥1,460 データはこちら

太陽のトマト麺 豊洲支店

練習の時間が迫り、遠くの店に行く余裕がなくなってしまった こうなったら「太陽のトマト麺」でいいや。龍が如くコラボもあるしね やや焦って店に入ると口から出たオーダーは”チーズラーメン” 提供寸前に思い出した。龍が如く・・・ 15分前に思いついたこ…

Voyage

「ながれぼし」が2店舗目をオープンとは正直驚いた。 若いのにやるなぁ てなわけで「Voyage」にやってきたが、2階もある大きな店とは なんだが、昼時なのに客いませんな ラーメンの他に、目についてしまったマーボー丼の食券購入。 ラーメンにはビッ…

井田商店

これで一軒で帰ってはタクシー代が勿体無い。そんなわけで「井田商店」 レトロ内装に健さんの東映ヤクザポスターがかっちょいい ワシ、大好きなのよ 客数の割に待たされたラーメン、旨いなぁ 「多賀野」と連続で分が悪いかと思ったが、なんのなんの レベル高…

多賀野

職場の仲間とタクシー飛ばして「多賀野」 1880円もしたよ 冷たい雨だが並んどるとは流石 未食の”ごまのからい”も気になるが、やはり中華そば食べたい。 いやー、旨いですなぁ 生活圏からは不便で一人で来ることはないから、 仲間に便乗してよかったよ。 中華…

大明神 南品川店

昼休みに徒歩で行けそうな店をラーメンバンクで検索 品川警察署前の「ラーメンアンドカレー陸王」なる店が見つかった。 期待して探しまくるがそのような店は見当たらない。 ってか飲食店無いし 仕方なく更に足を伸ばして「大明神」。 なんと満席でしばらく外…

黒琥 豊洲店

豊洲といえば、「GEN Natural Kitchen」が休業中とか聞いたが、 近くに「黒琥」なる家系ラーメンができたそうな 住所を頼りに行ってみれば何のことはない「GEN」があった場所じゃないか 休業じゃなくて閉店しちまったのね。長続きしないなぁ、この系列。 こ…

鐵釜 横浜店

横浜で早めの昼飯は主に時間の都合で「鐵釜」。 実は替え玉クーポンがあったってのもでかい 大して腹が減っているわけではないが、 クーポン使わないとここに来た口実にならないから替え玉 お腹いっぱいになり、調子も悪くなってしまった。 それじゃ駄目じゃ…

麺々亭

図書館行くので定番の「麺々亭」。 この値段ですもの、文句ないよ。 昨夜のラーメン一杯分で2杯食ってなおお釣りありだもの 表にとんこつ放置しっぱなしってのもすげーが、ちゃんとスープ取ってんだな 味噌ラーメン担々麺 ¥390 データはこちら

ほりうち

「満来」が、 かつて「満来」だった今の「満来」の場所に戻る前に「満来」だった場所で、 「満来」で働いていた人が引き継いだ「ほりうち」 最近の凝ったラーメンも好きだが、うーん、こういうの食べると昔のラーメンもいいですなぁ 嬉しいね。 麺がもう少し…

酉圓屋

ちょっと目先を変えて昼休みに品川シーサイド。 狙いは「酉圓屋」である。 ラーメン屋があったのね なんか資本を感じさせる店舗だが知らんなぁ 店は意外と狭くてすぐ満席になってしまうようだが、 表の広場のテーブルでも食べられるのね。 天気のいい時とか…

一燈 ラゾーナ川崎店

新小岩の店も行ったことがないのだが、ラゾーナに出来るのを楽しみにしていた「一燈」 ラゾーナの全体の改装完了前の今が空いているという情報を聞きつけて行ってみた。 このレベルを維持してくれればいいんだけどね 思えば「すみれ」も出来た頃は美味かった…

練習会場の移動中の昼飯はクーポンがあった「なが田」。 カーナビで案内させたが車で行く場所じゃなかった うろたえながらしばらく走り、ラーメンバンクで検索したら「悠」なる新店あり なんかあんまりそそらない店構えだが、まあいいや。 チャーシューが食…

兼吉

9年ぶりの「兼吉」であるが、こんな店だったっけ? 何やら薄暗くて、メニューの貼り紙が一杯。 ってかメニューめちゃくちゃ多いな そして歓迎されていないような雰囲気。 いらっしゃい、言われたっけか? 常連の何やら凝ったメニュー作るのに必死なのか? …

二郎 品川店

危険なチャレンジの検証実験 昼休みに「品二郎」食べて戻れるか 到着時点で12人並びと微妙であるが、引き返すわけにもいかん。 30分程並んで入店。 あれれ店員たちの態度が随分良くなっとる しかも今日割とうまいし 苦手な甘みが控えめだ ジロリアン部下…

最上

職場近くに新店との情報を頂いたら行かねばならんでしょう。 てなわけで「最上」。 まだ新しく、色々慣れていない感じがするが、ラーメンはとても丁寧さが伝わるもの しかし、実に惜しいのだ。 質の良さは感じられるんだけど、油とワカメがダメ 勿体無いなぁ…