COZYの食べ歩きに物申す

私、COZYがもの申すんじゃなくて、私の食べ歩きに物申してくださいね。

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

だるま

珍しく夜に中野区など。 今や全然訪れないエリアで情報も拾えてない 調べたら中野富士見町に「だるま」あり。 知らんかった店だが、一歩足を踏み入れれば只者でない雰囲気 自家製麺は150gの並から250gの大まで同料金。 250gなら大いけるでしょ。 結果、大…

ふっく

1年ほど前の演奏会本番前に食べようとして行列に諦めた「ふっく」。 これまで通り18時からの営業だと食べられないところだったけど17時からになったんだって こら17時台に行けば並ばんで食えるで しかし緊急事態宣言が明けた休みだからか環八大渋滞 17時に着…

無邪気 北口店

実に今更であるが「無邪気」。 このホームページ開設したころから有名で、 当時から北と南にドミナント 田代グループがいつの間にかムジャキフーズになって トラスト店舗は結構食べてるのに大元食べてないから 取り敢えず食べておかないとね 入り口に近い席…

堀川

代休。 平日ならでは、というところに行きたい。 思いついたのが「堀川」 駐輪問題がありそうで普段行けない店。 今日もネットで駐輪場情報を調べるがどうもなさそげなんで電車で 行列しないよう、名前を書いて指定した時間までに戻る仕組み。 11:30の指定時…

のりや食堂

大井町で昼を、で思いついたのが何故か「のりや食堂」。 ややや、何年も思い出しもしなかった店だがどうして これが困ったことに一度そう思っちゃったらもう他はだめ。 来たわいな Aセットの食券購入 半チャーハン(半カレーも選択可だが)には敵わんわな …

駿蔵

春の嵐。 風も雨もハンパない 朝から緊急のお仕事で昼飯行けたの15時 中休みなくて、駐車場があって、、、 おおっ、300円券が今月末までの店があるではないか というわけで「駿蔵」。 豚骨焦がしニンニクを。 マー油20円するのか なぜかイケてない印象が強い…

影武者

せっかくアキバに来たからにはオモロイもの探してジャンク通りをフラフラ。 途中横道に「影武者」を発見 あれれ 昌平橋通り沿いから移転したんか と思ったけどそちらにも存在してますな 知らんかったけど、昌平橋通り沿いがこちらに移転、 昌平橋通り沿いは…

ウミのチカラ

秋葉原付近から選んだのは「ウミのチカラ」。 全然知らなかった店だが数多ある選択肢から選ばせるのだからクーポンは偉大 ホンビノスを使ったラーメン、 ダシのみならず具としても使ってくるとは 外来種ながらここ数年ですっかり定着し、代替品イメージもな…

日陰

1月土曜に訪れて大行列に退散した「日陰」。 代休の今日、開店前に行きたかったが前の用が片付かず、 並ぶの覚悟でやって来た。 写真には写ってないが実は隣の店を避けての行列が20人ちょい 平日とは思えんな 結局待ち時間70分 凄いな 海老ワンタンメン…

餃子の王将 武蔵新城店

この地に住んで早5年。 「餃子の王将」に入ったことはなし。 昼ギョービーしてみよう ラーメンはいらんから餃子と・・・麻婆豆腐だよねー 餃子はこんなもんかと思うけど、 麻婆豆腐これは酷い なんか豆腐以外の部分がプルプル 片栗粉使いすぎだよ 豆腐が美…

なおじ 西新宿店

今日はついてない 雨の中歩いて行った楽しみにしていた「魚と豚と黒三兵」も「笑梟」も臨休 最後の砦は「なおじ」。 開いててよかった 串揚げ店だったという店は結構な狭さでカウンターのみ。 むしろこれでよく串揚げ店やってたな オーナーは変わってないら…

笑梟

今日はついてない 雨の中歩いて行った楽しみにしていた「魚と豚と黒三兵」は臨休 代わりの店を検索し、「笑梟」へ。 へっ こちらも休みだがね

魚と豚と黒三兵

今日はついてない 雨は止むという予報、家を出るとき既に止んでいたので傘持たずに出掛け 新宿についたら大雨だった 傘買って「魚と豚と黒三兵」へ。 ん 臨休はインスタに記載ではなかったか

みやみや

聖蹟桜ヶ丘は初めて降りる駅。 ぴあ本とWalker本にはクーポン付きの店が1軒ずつ しかし調べてみれば他に食べるべき店があるようだ。 どういうわけか複数店舗のキャバ嬢が客引きしている三叉路にあったその店は「みやみや」。 三叉路横にはクーポン付きの「…

Mr.Boo

長津田の演奏会へ。 ホールの裏が市営駐輪場だからバイクで行くわな。 寄り道は「Mr.Boo」。 ベーシックなラーメンを注文すると強めの圧でトッピングを訊かれる 味玉もチーズも120円 いらんわっ 九州ラーメンととは思えないほど待たされてラーメンが出るが替…

幸家

近場に用があったので「幸家」。 そういや、サービス券が10枚貯まっていて1杯無料で食べられるんだが持ってこなかった それを息子に伝えると、今日は大盛り食えないから次回が吉とのこと。 親子だねぇ 前回知った、繁盛店(一度にいっぱい作る)で柔らかめは…

EBIKURA

なんとなくエビ気分で「EBIKURA」。 EBIKURA流インスパイアなんてのが出来たのか。 「ゼンゼン」のえびラーメンみたいなのね 大盛・野菜無料とのことなので大盛はやめて野菜増しを。 100円トッピングクーポンは味玉で なんと、海老使ってないのね ただのでき…

からひげ

午後イチの会議終わってから昼休み 「からひげ」に着いたのは14時25分。 昼の部終わり5分前だからアウトかと思ったが 緊急事態宣言で夜の部が縮まった分、昼が伸びてた 麻婆豆腐[麺]の辛さは普通でオーダー ”辛さ増しをはじめました。試しにどうですか? 別…

+MEN Show

だいぶ前、「一本屋」をアップした際に教えてもらった「+MEN Show」へ。 昨年オープンの店ながら世間では取り立てて話題にもなっていないわけだが 応援している人は多そうなイメージ 東急線とは思えない地味な駅、一方通行と人間中心の街。 なるほど歩きじゃ…