2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧
不要不急ではない用があり外出。 しかも時間を潰さないとならず開店前の「八雲」へ。 入店待ち椅子は距離をとって4脚 天気ごきげんな今日、5番目からは陽があたって首が灼けるぜ 通常12席を8席に減らし客同士の距離をとっての営業。 移転してから初めて…
こんなご時世、息子行きつけの「九六」がテイクアウトのみになったそうだ。 応援と言ってつけそばを買いに行きよった なのでランチはこれ。 生麺に冷凍スープだからちゃんと茹でれば店の味だよね 麺は量が少ないかと思われたのだけど、茹でたらスゲェ量だ 量…
なんと「牛王」が明日のランチを最後にしばらく休業してしまうということである。 これはえらいこっちゃから行っておかないと。 ラーメン店多い武蔵新城の中でも甲乙つけがたい2軒のうちの一つ。しばらく食べられないと思ったらつい豪華版の牛王らーめんを…
武蔵小杉の新店「はやし田」へ。 横浜店に行こう行こうと思っているうちにこちらの方が先になってしまった 「はやし田」は意外と行ってない。 ステルスチェーンの方が多い。 なのでまぁ基本的な味はわかっているつもり。 ということで限定はどうかと思いつつ…
またも「幸家」 サービス券が10枚溜まってたからラーメン1杯無料 これがなんと大盛でもOKというから息子に食わせるしかない 今日もスープはシャバい。 シャバ率上がっとるなぁ そして鶏油が強い。 ちょっとアンバランスな ラーメン並盛柔かめ ラーメン…
溝の口というか高津の新店「EBIKURA」は海老ラーメンが食べられる、海老とチーズがテーマのバルということである。 でも今はラーメンしか出してないらしい。 コロナの影響だろうか。 平日はランチ営業なしということでようやく訪問。 先客7名と空いているが…
代打は「こく丸」。 店内に貼り紙多し 向かいの駐車場に駐めると100円キャッシュバックがあるのは知らなかった へー。 他にも塩味に変更可能とか、とある家系を食べて衝撃を受けてこの味を作ったとか ほんまかいな のっぺり以上本格以下の出自が知りたい そ…
なぜに昨晩飲みすぎたのかわからないが、こんな日のランチは家系に決まっとる 「幸家」ばかりつづいたので気分を変えて「まこ家」。 あれま、昼の営業やめちゃったのね
なんかないかと検索して出てきたのが「爆龍」。 そう言えば何年か前にクルマで探して見つけられなかった覚えが そして今日も見つからない 探しまくって諦めかけたそのとき、まさかここに、と思った細い路地に見つけた。 まじ、ここか 店に入ろうとして更に驚…
とりあえず武蔵小山に出て記憶を頼りに「大勝軒」へ。 火曜定休であったか。。。
先日行った「一途」の支店があるというので店のHPで営業時間など確認して訪問。 したが、あららやってない 中の人と目があったので訊いてみる。 お休みですか 営業してないんですよ コロナで いや、普通に閉店しました えーーーーっ 何のためのHPよ
家系を所望されたので「幸家」へ。 駐車場が空いていてめでたい 1台しかない駐車場、駐めるには一通の罠があるから注意 今日のスープは結構シャバシャバ この店の良いときと比べると冴えないが、それでもやはりのっぺり家系よりはおいしいという。 ラーメン…
溝の口にまで「たかはし」が出来たというではないか 詳細調べるとHARA8ではないですか。 「ドゥエ イタリアン」と同じ施設ね。 丸井も思い切った改装をして立派なフードコートになりましたな 普段なら座席の確保も一苦労だろうが、流石に空いている 本店で食…