2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧
数ヶ月前にオープンしたのは知っていたが、 ほぼほぼテイクユーに間違いないと思われる事前情報から無視してた「くらむ」。 ぴあ本の麺パス対応じゃ行かないわけにいかない どこかの居酒屋の昼営業と決め込んでいたのだが、店は「濱星」跡地だった あらら、…
今年もぴあのラーメン本が発刊された 渋谷に出かける用があったので早速クーポン探すと「TAMOTSU」という知らない店が クーポンはなんと唐揚げ2個サービスだって。 これ350円もしますぜ 土祝は不定営業ということで心配だったが営業していた。 店で使えるク…
ひょんなことから武蔵小山に「たいざん」があると知る 以前武蔵小山に来た時は建設中だったTHE MALLにあると。 うわー、こんな立派で小洒落た施設が完成しとったんかい 昔の駅前の面影なし。 緊急事態宣言で営業できていない晩杯屋などと同じ一郭で 淋しげだ…
家系気分だったので昼は「武術家」。 一つだけ空いた席はアクリルパーテーションが詰められて隣より明らかに狭い 隣の席の客が退店したついでに拡げてやろうかと思ったが、 既に座ろうとしてる次客がいたので、感じ悪いかとそのまま我慢 そしたら次客は自ら…
横浜といえば・・・ 極太!豚骨醤油ラーメン☆ という、メニュー名に惹かれて社食。 実は昨日遅めに来たら売り切れていた2日間限定の人気メニュー 今日は早めのランチで無事ゲット ・・・したけど 社食に一体何を期待していたのだろうか、と猛省。 横浜とい…
先日移転した「蕾」が「豚39」の支店にリニューアル 中の人は変わらないようだが一体何が 立ち食いだった店がカウンター3席で座れるようになった しかし前後激狭で先客のおデブさんが一番奥に居ようものなら退店時に ”すみませんすみません” と言われながら…
定員1,228名の大ホールにわずか20名を迎え入れての演奏会本番 団員の皆様の無念は如何ほどか それでも演奏機会はありがたいし、 本番前には気合入れるためにラーメンはお約束 予め「長浜や」に行こうと決めていたのだが、 会場入り前に付近をチェックすれば…
1時間半の練習のために片道1時間半かけて参加。 普通嫌になっちゃうけど、普段行かない地域のラーメン食べられると超前向き 「堀切二郎」は食べているのだが、紆余曲折あって「大」になった、 言うなれば「大」の本店未食 厳密には場所も変わっててややこ…
武蔵新城に名店多く、中でも個人的には「牛王」とツートップだと思ってる「てち」。 コロナ禍はテイクアウト専業に切り替えもう1年以上 しゃーない、テイクアウト買いに行こう 冷凍とレンジの2種類それぞれ、ラーメンとまぜそばがある。 今回は調理簡単なレ…
調べたら高砂に1軒日曜もやっているラーメン店があった 選択肢はないので「竜の家」。 町中華っぽいけど専業店 ノーゲストで暇そうにしてたから茹で湯も沸いてないよ なんで意外と待たされて出てきたラーメン。 専業店ぽくない そして器デカっ 更に・・・ …
そういや実家の親父が ”前に連れて行ってもらったラーメン屋、行列でびっくりした” と言っていた。 本郷台にいた息子を迎えに行きどこか新店でも、と思っていたのだが 腹ペコなんだそうで、急遽びっくりの店「フリーバーズ」へ ってマジか、雨なのに行列か 5…
鶴見に用があるたびに行こうと思っていた「ぬまた」であるが、 これまで昼の営業時間が短くて行けなかった いつからか14時まで営業するようになったようでようやく訪問することができた ウォーカー本のクーポンを出せば、 また使ってください と戻してくれ、…
練習会場が堀切菖蒲園。 昼休みに食べるラーメン店を調べたら人気の「八雲」が近い 何故人気なのかネットで知った。 AKB48のメンバーが若くして開業したんだそうだ。 AKBといえば麻里子様 で止まっているので実は詳細存じ上げず申し訳ない とはいえ、さぞか…
たまに ”うまくない家系” 食べたくなることがあると息子。 なんとなく言わんとすることは判らんでもない ではクルマで出かけて駐車場が空いていたら「そこ」 空いてなかったら「武蔵家」まで足を伸ばそうということに。 幸か不幸か「そこ」は一杯だったので…
うっかりしてたけど、青梅まで来てラーメン1杯ってありえないよね 「FeeL」に盛り上がりすぎて考えてなかった 急遽調べるとか詰め甘 ラーメンマップ見て高評価だった「いつ樹」へ。 この有名店、クーポンありそうだよね。 DBみたら、ウォーカー本にクーポン…
ツーリング企画として「Feel」をターゲットに早朝5:15に出発 予定通り7時ちょっと前に到着すれば7人目 ファストパスの配布は7時から1時間毎。 パスを受け取れば指定時間に集合し並ばず食べられるシステム つっても開店まで4時間もあるがな 時間をつぶす店も…
たまに出社すると飲食店が20時でしまってしまうというのはなかなかのハードル。 もう比較的近いところしか行けない時間 そこで「武虎家」。 先週食べた尾山台店の印象良かったので本店。 こじんまりしたコの字カウンターが意外。 ニンニク、豆板醤、水は四隅…
昼は大井町の新店「時しらず」へ。 出かけるのをためらうほど暑いが気合い入れていくよ こう暑くちゃラーメン食べようという人も少なかろうと思ったが満席 しまったつけ麺狙いね 私は相変わらずラーメン。 初回だから標準の、と思うが まさか950円が標準品 …
練習場所が高砂とな。 予め調べた駅付近のラーメン店は軒並み日曜休み 新小岩の「Yoshiki」を目標にしたが結構並んでる 間に合わなくなるので「成竜」へ。 バラックのような建物にちょっと心配になるがラーメン作りはとてもしっかりしている。 ちょうどカシ…