2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧
楽しみにしていたアマオケの演奏会を聴きに新宿 ランチは「桂花」。 ふぁんてんは何を隠そう未食 手元にクーポンありゃそりゃ行くでしょう。 太肉1個だけど得した気分がいいじゃないか 立地は決して良くなく、しかも地下というのに満席とは驚いた やはり人…
どうせ遅くまで残業だからラーメン食ったれ 久し振りに「まる」に入ると入り口始め店内に同じ貼り紙多数。 そうかもうすぐ増税か こちらはきっちり3%分だけ上げるようですな。適正 4月からどさくさ紛れに50円上がる店とか多そう。 いままで抑えてたって…
竹芝で22時過ぎ。 意外と選択肢は少ない 確実に空いてる店から選んだのは「福気」。 ムジャキ系ということで昼間は足が向かないからありがたや しかしこんな時間でも満席なんですな。 選択肢ないからか みんな考えることは一緒なのか。 もしかして旨いのか…
まったく、ららぽーとともあろうものが専門店の一軒や二軒テナントに入れてほしいものだが、 ラーメン屋はないのよねぇ やっとできたのが「東京池袋光麺」 開店予定を知った時はおおっ、「光麺」がと思ったのだが、 「東京池袋光麺」と級数が揃ってるのはフ…
次は「カッパ64」。 駐車場は店の裏だっけか。どこから行くんだ と思ったら後ろのレクサスが右折した。 まさかと思ったが次の路地を右折して裏に回ったらレクサスが車庫入れしてた しかもこれで満車 くやしぃ・・・ トマトを使ったラーメン、まずくなりよ…
休暇とったぞー 都心の大型宿題店回ろうと企むが軒並み月曜休みか 天気いいし、バイクがあったら福生とか行くんだがなぁ。 やっぱバイク欲しい とか考えてたらクルマでもいいから行きたくなってしまい「El Dorado」へ facebookで友人から煽られてとても気に…
新小岩で本番 しかしホールは駅から遠い 行きたかった「一燈」は無理 近くで並ばなくて美味そうな店は「八木屋」というわけで突撃 ライスサービスらしいが今日は辞退。 エキストラにゃ弁当が出るのだ ラーメンは参った、こりゃウメェなぁ~ ライスも合いそう…
やはり初志貫徹、家系に行くか。なんたって体調が、、 時間がないから近くの「松波家」しか選択肢がない 厨房ではカタコトで”これ腐ってない?”とモヤシの臭いを嗅いでる しかも相談の上戻してるし。客の前でマジかよ 前回はなんかのキャンペーンで350円…
時間がなくて体調が優れない中、鶴見の未食店ということで「ニュータンタンメン本舗」。 あぁ、夜だけでしたか・・・
なんと「二郎」に来てみれば、たったの6人待ち こいつはラッキー ロットのタイミングも良かったのか座ってからラーメン出てくるのも早い 気づけば過去最短時間で店を出た。 オフィス戻って残りの昼休みネットできるとか驚きだ そんなだからゆっくり食えばよ…
ランチタイムの「丸直」。 入口入ってすぐの席しか空いとらんかった この席は全面ガラス貼りで外を見ながら食べることになる。 流石に目の高さには外から見えるメニュー写真を貼って目隠ししてるが、 それ故に、おや、ラーメン屋ができたんだ、なんて興味を…
今週も西葛西で練習。 しからば「舎鈴」と家を出たのだが、あまり時間がないので先週見つけた「黒潮家」へ。 コインパーキングの案内はありがたいが、何じゃこりゃ 券売機の上に店前の車道の様子を映すモニターが こういう店たまにあるけど褒めていいのかな…
蒲田まで歩いて「貴家」 たしかWalker本のクーポンがあったからね。 100円トッピングかと思ったサービス券を出してみれば ラーメンが390円で食べられるというものだった こいつは嬉しい これで京急の切符代チャラ、いやそれ以上 食券買うのにどうすり…
「むろや」は一度振られてそれっきりのまま閉店してしまったが、 梅屋敷に店名変えて復活ですよ しかも今日までプレオープンで500円とか JRなら定期なのにわざわざ京急に乗って行ってみれば そんな気はしてたけど電車賃もったいねぇ ラーメン大木戸 大…
銀座の店に行きたかったのだが大雨ではないか これは面倒くさいので傘なしで行けるところに日和ろう なんともそそらないが濡れないことのほうが大事 だから「ひかり製麺堂」 営業してないかと思う生命反応の無さ。 店に入っても”いらっしゃい”もねぇよ しか…
「丸直」に行く時に前を通ったが営業していなかった「源流」。 いつオープンだろうと思ったのだが、「丸直」より早く先週末にはオープンしたんだと。 18時までの営業だからやってなかっただけか つーわけで昼に行ってみた。狭い店にギュウギュウのイメージ…
本日オープンの「丸直」。 北品川時代は駐車できなくて諦めたまま閉店してしまった店 再開したお隣新馬場は今は私の職場の最寄り駅だったりする てなわけで退社後徒歩で。 スゲー並んでたらどうしようとか思ったが空席チラホラ。 実は期待していた開店サービ…
9リオ 時間がなく、ラーメンの類だと「札幌や」か「一品香」くらいしか行けないぞ、という昼。 なんか違うんだな そうだ久し振りに「リオ」のカレー食おう。横浜の人だもの 好みのカレーとは違うんだが、これでいいのだ。横浜の人だもの カレーハウス リオ …
しばらくオケはオフだと思っていたが 2週間後に本番というオケに急遽エキストラ出演することになった 初練習は西葛西となれば、新店の「舎鈴」もいいが、 クーポンがある「八起き」で決まり 食べ終える寸前、ちょっと足りないなぁと思ったところで大変オト…
行列に並んで「わいず」。 やっと通された一番奥の席は、隣のカレー屋のスパイスの香りがダクト越し?に漂ってる そこに座ってふと横を見れば3人のOLが優雅にランチ 何が優雅ってスープが残った丼を前に、手を動かすことなく、 食事とは違う使い道に口だ…
ちょっとおやつ食べて帰るかと「おにやんま」 やっぱ鶏天載せちまうわな 結局しっかり食ってんじゃん おにやんま東品川店 東京都品川区東品川4-1-20
普通に帰ろうとスカ線乗ったらば、保土ヶ谷で人身事故とやらで西大井で停まっちまった 代理路線がない超不便な駅だが、駅間でなく駅で停まってくれたのは幸い。 どうせ動かないから「田」食べましょう 店主は私が鶏塩を頼むたびに驚くのだが、なにを隠そう私…
カルボナーらが終了するとの噂を聞きつけて「Ajito ism」。 到着するのが20時ちょっとだけ前になりそうで、 もしかしたらもうアウトかもとハラハラしながら来たわけだが、快く迎え入れて頂けた カルボナーらを注文した途端 ”えっ”と大声。 結局出てくるまで…
近所の中華料理屋がラーメン店にリニューアルしたってんで「ぼうず」 冷たい雨が降る中地元の人で満席とか凄いな 見てると顔なじみの開店祝いがてら、ってなグループが多いのかな。 一巡してからが勝負か。頑張ってくれぃ 私は足を伸ばして坂の上の方まで行…
「一風堂」の期間限定のカレーのやつがやたら評判いいようだ 銀座でしか食べられないのかと思ってたがさにあらず。 横浜で食べられるなら、というわけで限定狙い しかし凝った感じのカレーラーメンだが私の好みではなかった。美味しいけどね。 レジでお店の…