2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧
実に久々のアマチュアオーケストラ本番生鑑賞 コロナ対策に思うところは色々あるが、本番迎えられたオケはめでたいし 久々にじっくり音楽聞けるのも嬉しいことだ その前に昼飯はラゾーナのフードコートで「三代目たいめいけん」。 セットがあればつい頼むよ…
駅前がいまいちパッとしない宮崎台。 実は駅チカ30年以上続くラーメン店が「宮崎らあーめん」。 ついに行ってみることに ”らーめん” じゃなくて ”らあーめん” これは調べた時点では気づかなかった 飲食店で2階店舗とは第1関門厳し目 階段を上がると、物…
昨年10月に大して並んどらんではないかと喜んだが、 実は人が少ないのは時間指定記名式で、当日分は終わっていたという「青麦」。 午前中に記名に行くしかないとほぼ諦め忘れてたのだが、 ひと月以上ぶりに出勤した帰り、夜ならなんとかなるかと寄ったら並ば…
つい先日来たばかりの「舎鈴」 2週間でリピートしたのは気に入ったから ではない。もちろん グランツリーに用があって時間がない中 グループの「六厘舎」よろしく 中華そばはイマイチでつけ麺なら、と思った次第。 しかし、激安の中華そばと違ってつけ麺高…
市が尾近くにいたのだが次の予定がありラーメン屋探してる暇なし 駐車場とか検索する時間も惜しく、 運転を止めずに記憶で行ける場所は「魁力屋」。 こういうとき駐車場完備は実に便利だ 待ち客いっぱいだがファミリー中心。 1人客は早く案内されるのもこう…
駐車場に車を駐めてラーメン店を探そうとしたらば 真っ先に飛び込んできたのがコレ 遠目に○の中に ラ と書かれていたらラーメンだと思うわな。 店名は「まるら」とでも言うのだろうか 店内にあった表記は「とんこつのジョー」これが店名のようだが、 どうも…
昼飯どうしよ spicy curryうまかったからまた「牛王」 ちんたら歩くオッサンをぶち抜いたろか と思いながら抜き損じ ま、いっか と思ったらまさかの「牛王」に並ばれてしまった。 不覚 実に美味いスパイシーカレーは定番化したようだ これは嬉しい。 チョー…
雨でもヨーカドーの駐車場からならすぐの「ななほし」へ。 5年前に来たきりだったか そういやそのときも雨だった ヨーカドーから走って濡れた覚えがあるが、駐車場から直に行けばすぐなの 近い割にこういう天気じゃないと思い出さない店だけど 久しぶりに食…
HPの情報を見て「やっじゃがな」に行ったけどやってなかった まぁしばらく更新してないくさいな 時間もないので帰り道にある「五郎松」へ。 昼時ではあるが、不便な場所なのにひっきりなしに来客あり。 常に満席近い状態をキープとは驚きだ あらら、スープこ…
中休みに振られたのは1年も前か。 「伊蔵八味噌らーめん」をやっと食べることができる。 基本のラーメンが900円とは攻めてくるではないか 美味しくなかったら許しませんぞ と思ったけど流石にうまいですな 薬味と言うか無料トッピングがまたイケてる。 キク…
グランツリーのフードコートの店舗が一部変わって「舎鈴」ができたのは知ってたけど ついででもなきゃ食べんわな そのついでが今日。 つけ麺メインだけどやはりここは中華そばで。 あれれ今まで食べた他の店と見た目が結構違う 特に麺はなんかすごい量ではな…
駅前にラーメン店がないと言うか、 道幅狭い街道筋の横に駅ができちゃった感じの久地 待望の駅近ラーメン店は駅の真正面の「森井」。 Google Streetで店を確認、店頭にバイク駐められるとの判断だったが なんとスゲー段差があって乗り越えるのは困難 ラーメ…
先週大行列に諦めた「渡来武」へ。 今日は行列なしだが満席で少々の待ち。 待ってる間に店頭の立て看見れば朝ラーやっているそうだ。 覚えとくと便利かも。 奥のカウンターに案内され、食券と4人まで有効のトッピングクーポンを渡す。 私はほうれん草を頼み…
「牛王」の Spicy Curry らー麺の評判がすこぶる良い。 行列できちゃってるよ しかし twitter によれば、おじさん二人営業なのでそれほど待たないとのこと。 ありがたし 思ったほど待たずに入店でき、待ってました Spicy Curry らー麺 これは想像以上 安直な…
やっと見つけた営業している店は「節」。 こんな和の味を想起させる店名なのに九州系もあるんか って元「柳屋」なのかっ 「柳屋」来たことあるけど、こんな交通激しい通りではなかったはず。 と思ったら一度移転してるんですな。 店名からこれがメインでない…
まぁここはやってないだろうと思ったけど やっぱりね。 でも昨日はやってたらしい
仕方なく「さとう」の前まで行ったが行列が長かったので他の店を検索。 用賀の「たまがわや」へ 拡大図
15分前後で行けるところを探して「一力」。 三叉路の突き当りにラーメンの暖簾がない
「ebisu食堂」三度目の正直 開いてた ビルの3階で、しかも1階がラーメン店という有利とは言えない立地ながらお客さんいっぱい ”クリーミー泡パイタン+味玉トッピング” が半額になるクーポンを店員に渡しオーダー。 調理が一段落した店主が伝票ホルダーを…
忘れないうちにクーポン使おうかと「渡来武」に行ってみれば大行列 次の機会でいいわ、と列への接続はやめたもののどこ行くよ 思いついたのが「けん」。 こちらは驚きの先客1名 しかしタイミングだったみたい。 店を出ると、入れ替わりに高校生の団体が現れ…