COZYの食べ歩きに物申す

私、COZYがもの申すんじゃなくて、私の食べ歩きに物申してくださいね。

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

一途

OB賛助だけど本番前には弁当が用意されていた。 事前にイランというの忘れてたよ 弁当は現役に無理やり譲って、やはり本番前はラーメンでしょう。 と「一途」へ いつものようにラーメンが出たところで写真をパチリ。 俯瞰と寄りの2枚をすかさず撮って基本…

ムタヒロ 錦糸町店

西東京の方というイメージが強く有名なのに行っていないのだが、支店が錦糸町にできていた 代休取ってトリフォニーで本番なのだが、ゲネの前に行けるよう早めの昼飯を「ムタヒロ」で。 並んだら困るぞということで早く来たのだがすぐに席につけた リサーチ不…

竹むら

練習帰りにわざわざバスに乗って目黒に出て新店「竹むら」へ。 遅くまでやっているのはありがたい 万札しか持ち合わせがなく両替を依頼。 すかさず対応してくれるのはまあ当然として調理用の手袋したままじゃ駄目じゃんね 何を隠そう先日訪れた「ます田」と…

まき野

もう22時だから食べるの止めとこうかな、 と思うのだが通り道で開いてて誘惑してくるのは「まき野」。 そして容易く誘惑に負けるワシ あご出汁ならそんなにカロリー高くないよね、というのはもちろん詭弁。 とんこつだし、よりよろしくないのは炭水化物だし …

魚らん坂

休憩が40分しかない。練習会場から片道10分として結構危険な賭けではあるが「魚らん坂」へ ちょうど満席という猛烈に微妙なタイミングの悪さ 自分の直後にはアングロサクソン系のグループ客。 偏見ではあるが順番が客だったらアウトだったろうな。 急い…

楓 横浜西口店

そんなわけで横浜でわざわざ食わんでもと放置してた「楓」に行くことにした。 100円引きクーポンあるし 岡野町交差点を超える駅から遠い微妙な立地。 しかし開店間も無くであれよあれよと満席に 私が食べ終えて出るときには待ちまで出ていた。 なんと! 人気…

山崎家

開店時間までわざわざ時間を潰して新店にやって来たが、店員が出てきて開店が遅れると どのくらい待てばよいかには答えてもらえず、一旦店を離れ戻ってみたら貼り紙が出てた こりゃ当分開かないね

翔 品川店

めでたい3連休初日は晩飯に「翔」。 夜は味噌ラーメンを出しているとは知らなかったのだが、HP見て知ってしまったら食べていみたいではないか こってりタイプを想像していたが少し甘めの円いスープにおろし生姜が冴える味噌ラーメンうまい が、あれ これ…

あの小宮 大崎店

大崎の「あの小宮」は17時から「豚骨麺あの小宮」に変わることになったと驚いたのが先月。 食べてみましょう豚骨麺 ランチはお得だと思ったが、夜は更にお安い ラーメンが600円で、これに替玉か、玉子か、ライス類がついてくる。 すげーな ほぼこのオフィス…

The Outsiders

職場が近くなったので行っておくかと「The Outsiders」。 タイミングよく並ばず入れたのは嬉しい。 ここもポン酢を出すようになったのか。昔からあったっけ というわけでポン酢の食券購入。 おお、あまりにもポン酢 麺の量も割と大したことない。 ぬぬ、ちょ…

十二分屋 早稲田店

オープンして間もない頃に振られた「十二分屋」へ。 ぴあ本に餃子無料のクーポンがあるのが嬉しい ムックの発売前に食べられなくて正解である 薀蓄では随所に拘りは感じさせるものの実はチェーンということで過度な期待は禁物である。 餃子無料だからいいや…

宮本

目覚めると10時を回っていた 池袋ならなんかあるでしょとうろついて営業してた「宮本」へ。 こんな半端な時間だが結構客がいるもんですな。 しかも朝から背脂。 ってあまり関係ないか 昨夜いっぱい飲んだ人にはむしろいいかもね。 なんにせよ開いててよか…

壬生

つけ麺の店ではあるが、クーポンがあったりしたものだからつい「壬生」で早めの晩飯。 昼の中盛が効いてるので軽くたべたいところだが、どうしても気になってしまい、とんかつ付きを 演奏会本番前になんちゅーものを食べているのだ しかもクーポン使うよね。…

とら

それでは、と「とら」へ移動。 ってあれれ、こちらもやってない 呆然としていると店主がドアを開け、あと5分位で開けます、と。 うーむ開店時間は守ってほしいものだ 結局10分以上待たされたし 普通に基本のラーメン食べるつもりだったが、並と中盛の値段…

GROWTH

開店狙いでやってきたが、うーん店開ける気配ないですね。 中に人もいないし

ニュータンタン麺本舗 新城店

久しく来てなかった新城の「ニュータンタンメン本舗」。 22時過ぎに食べてはいかん、と空腹との間で葛藤 並んでたらやめようと決めて店までくればこういうときに限って席が一つだけ空いてる ラーメンの神に食べていけと言われたわけだな。 店がリニューア…

美風

戸越銀座に行こうと決めて調べてみればトッピング全のせのクーポンがあった それでは行かねばなるまいということで「美風」。 思ったより遠いな。 並ぶようなことがあると昼休みで戻れないかもと若干焦りつつ到着。 幸い並ぶことなく全のせしたラーメンにあ…

3軒に振られ駅方面に戻り「焔」へ オープンした頃以来だが、当時醤油も食べないと、と思ったんだった 開いててよかった、とホッとしながらオープンていつだっけと調べたら5年半も前か そんなに放置しておいて良く醤油食べなきゃとか覚えてたもんだ 醤油ら…

味香美

開いていると喜んだが、廊下を入った本当の入り口は閉まってた

和渦

ではちょっと足を伸ばしてこちらにしたが

ajito ism

おお、13時半でこう来たか

浜屋

先日食べ損ねた「浜屋」。 食べ損ねたとなると俄然食べたくなる なので早めに突撃 ちょっと早めの晩飯という時間な割に結構お客さん入っているな。 エビのよい香りが漂っていてそそられるが、初回なので通常メニューにしたいところ。 基本メニューで大正解 …

晩飯は葛西橋通りの「巓」。 検索したら出てきたんだけど、よ、読めん・・・ 店に入った瞬間、「六角家」の匂い おお、これは期待できるぞと思ったのだが、本当に「六角家」出身だったのか 食券を買って適当な席に座ろうとしたら端に詰めるよう指示された。 …

たかし屋 西葛西店

西葛西のラーメン店は制覇したかと思っていたが、いつの間にか知らない店が2軒できてた。 しかも隣同士 今日は「たかし屋」の方で。 大門で食べたことがあるこのブランド、実は「増田屋」と同じ経営母体 「増田屋」は(ラーメンではなく)チャーハンを食べ…

一力

夜の練習は西大島。 電車組は移動が大変そうだが、クルマだと実は20分かからない というわけで呑気に立石でラーメンなど。 向かったのは「一力」。 「貴生」で食べられなかったホルモン食べないと。 先客なし。 フツーに食券を買ってカウンターに座り食券…

YOTSUGI FIVE NOODLE

四つ木の練習会場を使うのは2回め。 3年前は歩いて「まんまる」まで食べに行ったね 他にないのかと改めて検索して出てきたのが「四つ木五丁目ヌードル」。 3年前は検索に出てこなかったけど、ここ最近できた雰囲気じゃねーな 秘密の名店だったのか ラーメ…

一風堂 五反田東口店

仕方なく五反田まで出て未食の「一風堂」へ。 どこで食べても基本は同じだと思っているが店舗データが1件増えるのは貴重 いつも思うけど「一風堂」ってランチ以外は高いなぁ わかってて来てんだけどね。 そして替え玉なしだとやはり物足りなくて、やっぱり…

浜屋

夜遅くまでやっていると思いこんでいた「浜屋」。 21時過ぎに行ったら うーん、情弱。

隼人

地図を見る限り戸越銀座って実は昼休みにラーメン食べに行けそう これを検証すべく「隼人」に行ってみた。 随分前に大門で食べたことあるけど同じかなぁ と思いながら店頭のショップ案内を手に入店。 あぁ、こいつクーポン付いとるやん。 切り取ってないし今…

風天

つけ麺屋だと思ってこれまで無視していた「風天」だが、実は中華そばがあるということで訪問してみた。 決してつけ麺だけではなく、煮干しの他、ガッツリ系もあるんですね というわけで決しておまけではない煮干中華そば。 おお、こう来たか 結構甘み強いの…