COZYの食べ歩きに物申す

私、COZYがもの申すんじゃなくて、私の食べ歩きに物申してくださいね。

2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧

貝屋の台所

3年ぶり「貝屋の台所」。 ほとんど歩かないで来られるんで 夜営業の店の看板は変わったが、昼営業は変わっていないらしい。 値上げが50円に収まっているのは偉い。 そして前はなかった味玉が1個装備されているではないか。 実質値下げ オクラはなくなってほ…

GOTTSU

行列覚悟で練馬の「GOTTSU」。 って列がないとは驚きだ 前回練文の本番前に訪れ、行列に間に合わないと諦めたのだが、異常な暑さのせいですかね。 こちらとしてはありがたしだけどそれが理由だとしたら店はたまったもんじゃないですわな 特製の食券を購入。 …

自慢亭

じゃあ近くでとなるとどこだ そうだ人気町中華の「自慢亭」に行ってみよう 50年以上営業しているということだが正確なことは判らず。 外観からして渋いが中も渋い。 吉野家ばりのコの字カウンターがイカス メニューに半チャーハンが見当たらなかったが訊いた…

丸源ラーメン 武蔵新城店

あまりに暑く遠出するガッツなし。 最近オープンした「丸源ラーメン」でよいか、と行ってみたら行列じゃないですか このクソ暑い日に並んで食べる必要ないので中止。

鏡花 八王子想庵 ラーメン博物館

登竜門の「鏡花」は週末までか。 行けるの今日だけだなとラー博。 ラーメン店主と会話することは殆ど無い私であるが、立川の店の大将が列を捌いていたのでご挨拶。 ”もう覚えてらっしゃらないでしょうが、20数年前、TVでチャンピオンで鎧の問題正解した者で…

小金

武蔵新城、お気に入りの「紅」の隣にオープンした「小金」はG系 夜しか営業してないんで中々来られなかったけど晩飯いらんと宣言し訪問。 小ラーメンが950円で、小ラーメン豚1枚が980円。 豚って30円なの そりゃ豚入にするわな。 コールで野菜を増すか迷っ…

なりたや

2つの練習の合間に「なりたや」。 外から見たら中華鍋を煽っていたのでチャーハンがあるものと早合点。 楽しみにしていたが券売機にチャーハンはなかった。 何だったんだろうと思ったがタンメンがあるのか 中華そばは「東池袋大勝軒」のDNAが感じられる味わ…

石田屋

夜しか営業していないということで行けてなかった新店「石田屋」が土日祝の昼営業を始めたそうで、駐輪場から歩くだけで溶けてしまいそうな暑さの中訪問。 飲み屋ビルの2階という不利な場所だが夜メイン営業だから悪い立地じゃないのかも 地頭鶏みたいな黒く…

ひしおのキセキ

自由が丘「ひしおのキセキ」は「麺うらた」の2号店らしい。 店の顔も色合いこそ違えど雰囲気は似ている 塩専門の「麺うらた」が白木で、醤油のこちらがベンガラとは洒落ている 横に長い店は通り抜けが出来ず、向かって右で食券買って、一度店を出て左側の席…

DURAMENTEI

練習前に「DURAMENTEI」目指す。 思いの外道が混んでいて、食べられなかったら困るからと途中から高速を使った 5人待ちであったが最大12人行列という繁盛具合 そんなわけだから駐車時間は30分では足りず、高速と駐車場で1,150円 Wのワンタンメン1,200円。 ク…

ナポレオン軒

打ち上げ2次会終えて「ナポレオン軒」。 外観写真撮るの忘れた オヤジは小だが、息子は大だ。 スゲーな ソリストは疲れるんか クーポンで揚げを1枚ずつもらって、私はニンニク、ばかニラ、キクラゲで食らった。 息子も気に入ったようだ。 めでたし 酔ってた…

あお井

ラーメン登竜門ベスト3の店がラー博に限定出店するんだって。 前回「六角家」食べに来たとき気づかなかった 3位の「あお井」がこの連休で終わりということなので慌てて来てみた。 おお、ここだけ45分待ちか まぁ暇だし小説読みながら、と並んだが、薄っ暗…

昼は「陸」に決まっとる なぜなら夕べ飲みすぎたから 雨が降ってるから脇道の邪魔にならないところでで駐車場が空くまで待機して入店。 珍しく野菜ラーメンなど。 今日も安定のシャビシャビ家系。はー、元気になったよ。ありがとう。 ラーメン 野菜ラーメン …

吉兆

社食で済ますつもりでいたのだが、今日はラーメンの日ではないか。 ラーメン食べにいかないと 今日は涼しいし並んでたら困るな、と思いながら「吉兆」まで来てみれば待ち客2名 こりゃ昼休みで時間足りる。 オーダーしようとして驚いた、なんと中華そば700円…

八堂八

間もなく閉店してしまう「八堂八」。 週末は行列だったなんて話だったのでビビっていたのだが、外待ち客1名 味噌ラーメン好きの友人には満を持して遠方から来てもらったので喜んでもらえなかったらエライコッチャ 予定通り私は未食の辛味噌ラーメンを食べる…

ゆきかげ

初めて訪れた根津でのランチに選んだのは「ゆきかげ」。 食べログにはドリンクを頼むとおつまみ一品がもらえるクーポンがあったのであらかじめ印刷 クソ暑いしビール一杯やってからラーメンなんて素敵ね と思っていたわけだが、700円出してわざわざビールが…

六角家 1994+

生活圏に2軒の新店があるのだが、どちらも夜営業しかないと知り失意の昼 しかもクソ暑い クルマでラー博行くしかないね。 狙いは「六角家」と「一双」。 「一双」は15人くらい並んでたので「六角家」を先に。 期待のまるかじりクーポンは・・・ネギですかい…

八堂八

なんと13日で閉店してしまう「八堂八」。 来週味噌ラーメン好きの友人と行くことになったものの、別れを惜しむ行列とか売切リスクあり。 ネットでもそのあたりの情報が拾えず 食べられなかったら申し訳ないので自ら調べに行くしかあるまい 19:15頃着で待ちな…