飲んでるよ
佐賀の夜、何食いますかで「ドライブイン鳥」。 伊万里のローカル名店の支店が佐賀駅近くにできたんだとか。どんな渋い店かと思ったらまるでファミレス焼肉。 やき鳥一番鳥めし二番がキャッチフレーズ。 地元では有名らしい。 鳥といいつつ盛り合わせには豚…
例によって鰯の刺身を頼むと ”お時間かかります” 知ってる知ってる 骨せんべいまだあったのは大ラッキー フライも やっぱサイコー そして焼きうどんなんかも食べ終えてから満を持して 19時にオーダーして出てきたの21時 なんで 時間かかるのいつもだけど、な…
「はやし」でも食べようかと店に向かったらスゲー並んでた 時間つぶしには最適ではあるんだが、別件で2時間半立ちっぱで並んだ後なので今日は勘弁 24時間営業のこちらで昼酒。 すじ煮込みとホッピーセット+中2杯で2,100円 小倉山 渋谷区道玄坂1-5−9
オッサン4人で飲み会 鶏ホルモン系が充実のコースの締めにはラーメンが付いてた。 レバーとか激ウマだったので流石スープは旨い 麺は残念 まぁそこで勝負していないからね。 親鳥専門店ばかたれ
サイコーのイワシ料理「味楽」。 刺身サイコー 注文してからスゲー時間かかるのなんで でもあまりに旨いので追加ですよ ”お時間かかりますけどいいですか” いいっていいって。 って、マジ時間かかる でもサイコーっしょ いわし料理 味楽品川区大崎1丁目21…
鴨鍋で一献 この旨い出汁を〆るのは中華麺でしょう サイコー http://www.torinago.com/
チョー久しぶりに仕事帰りに飲み屋 「味楽」に予約無しで入れるなんてコロナか不景気か 3人で焼酎ボトル2本で15,000円くらい ホント久しぶり いわし料理の店 味楽東京都品川区大崎1-21-4
久しぶりに歩いて武蔵新城。 思ったより腹が減っておらず、無理してラーメン食べる感じでもない。 雑誌で見た「やよい軒」のセンベロも考えたのだが、 またやってるんだものな、 レモンサワー39円 なので「あじくら」で昼飲み 餃子2種とサワー4杯 お会計…
この地に住んで早5年。 「餃子の王将」に入ったことはなし。 昼ギョービーしてみよう ラーメンはいらんから餃子と・・・麻婆豆腐だよねー 餃子はこんなもんかと思うけど、 麻婆豆腐これは酷い なんか豆腐以外の部分がプルプル 片栗粉使いすぎだよ 豆腐が美…
今年初めて職場の仲間と飲みに 感染症対策ちゃんとしてる店で牛タンとか。 楽しく飲んで、テールスープの塩ラーメンなど。 正直言いまして実は味はあまり覚えておりませぬ 4人で3万円弱 不覚 牛タンFUKAZAWA 品川区東大井5-4-17
昼飲みに「三ちゃん食堂」。 開店15分後では出遅れでしばらく外で並んで待つ羽目になりつつも入店 しばらくするとハンディ片手のテレ東さんが登場 うちの隣のグループに ”ここ払うんで家着いていっていいですか” 面白すぎる こんだけ食べて飲んで5千円でお釣…
用事のない天気の良い日曜日。 どこ行こう ギョービーですかね。 というわけでまたやってしまった・・・
音楽仲間との飲み会テーマは鯨 幹事が用意してくれたのは「くじらのお宿一乃谷」 席だけの予約だが只管にコースを進められる コース以外受けないならそうすりゃいいのに しかし普段スーパーの解凍ものの鯨しか食べてないと こりゃもう圧倒的な別物。 こんな…
鏡開きで、正月飾りなど奉納に歩いていったら・・・ またこうなるとはっ
歩いて初詣など行きますと小腹が空きまして。 新年早々なんでこうなる 思わずビール餃子祭り 餃子が勝手に紅白になってるのがイカしてる 結構ガッツリ食ってしまった
職場の歓迎会をこちらで。 資本系なれど食い物は割といい どの系列だろうと思ったがトイレにグループのポスターが貼ってあって吃驚 株式会社ディーアール 「ラーメン道楽」の会社だったのか。 なんてこった そば道
本日より大崎の巨大ビルに、グループ会社の多くが集結。 そんな今日、実は仕事では全く関わりのないグループ社員が集結して飲み会 5社7名。 グループで野球チームを持っているが故の結束力 素晴らしい ワタシ3回目の味楽。 いつ来ても何食っても美味い い…
朝から六本木。 美術展のハシゴしてお昼は 飲むでしょ というわけで六本木でわざわざココ 空いててよかった24時間営業
中目の焼鳥屋でしっぽり。 コース仕立てのみで好きに頼めないのだけど、焼鳥と思わず、鳥を活かしたコースと思えば大満足。 一日2回の完全入れ替え制ってのが使い勝手がどうなのかって話。 でも、うまかっったー めんどくさいので写真はほんの一部。 焼鳥ス…
仕事では微塵も関わらないグループ会社5社7名が初集結 緊張の飲み会は旨いもの食べないと間が持たないよね ってなわけで幹事が用意してくれたのは五反田のイワシ料理の名店「味楽」。 イワシ新鮮でホント旨い 旨いのは素晴らしいのだが、もっと素晴らしい…
鶏料理で一献。 焼きラーメンなんてメニューがあり、誰か頼んだみたい。 正直酔っ払って全く記憶なしw 焼きラーメン ¥580 鳥どり
今日の演奏会だが、朝っぱら事故渋滞に巻き込まれ、相当余裕を持って家を出たにもかかわらずステリハに遅刻という大失態 本番は絶対に咳をしたらいかんと飲んだ咳止め薬が猛烈に眠気を誘うものでとてつもなく辛かった の割に演奏的には頑張れたのでは、とか…
「卍力」が並び不要になったおかげで練習開始まで暇だ 指の回りが良くなるようにガソリン入れていくか、と「待夢」 煮込み200円とは嬉しいではないか。 しかも旨い 完全キャッシュオンデリバリーがイイね 生ビール、もつ煮小、チューハイ大で790円 待夢 …
先日、森下の「魚三」が日曜営業してるのを見て、 門前仲町の「魚三」に行ったら営業してなかった 普段この辺に来るときはクルマだからチェックしてなかったわ 「折原商店」に行ったらあまりに混んでて断念 しかしここがあった めでたしめでたし メガハイと…
今宵も「ニューなかみ家」でウッシッシ 個々にたどり着くまでガラガラの飲食店を何軒もスルーしたが、 こちら流石の満席とか いやいや飲んだ、食った ラストオーダーということで、考えるより先に口がモツラーメンハーフと応えてしまった 二人共お腹いっぱい…
お気に入りの「ニューなかみや」。 品川イチのグルメスポットだと思っている。 そんなここのラインナップにラーメンが登場 ラストオーダーと言われりゃ頼むしか無いでしょ。 っておおっ、こう来たか。ってかろくに確認もせずオーダーしたんだが商品名はモツ…
ネットで調べたら出てきた「麺屋大山」に食べログのクーポンがあったので探してやって来たところ「ダイセン酒場」と看板が変わっている クーポンの有効期限は6末までだし、濃厚鶏白湯らーめんの幟も立ってるので、一杯飲んでラーメン食って出るかと入店 ラ…
何度かブログにも書いてる「とん」 ニュートーキョーの焼とん屋なのだがランチ営業あり ボリュームあってニュートーキョーのランチクオリティはまぁエライが、 ホントのところ何がエライって、 ランチタイムも普通に飲んだくれられるんです しかもハイボール…
ニュートーキョーが運営する安い焼とんで一人呑み。 ハイボール100円だぜ 薄いけど 安いことはいいことだ ってんでラーメンもお安く提供。 ”辛いらーめん”280円は悪びれることなくインスタント袋麺。 もやしと豚肉炒めたのが乗ってるのはむしろ良心だという…
懐かしい仲間と忘年会 幹事が用意してくれたのは「京鼎樓HANARE」。 小籠包が有名なのね コースには麺もあったよ。 麻婆まぜそば。 いいね、コレ 京鼎樓HANARE